不労不死の貯金箱

サラリーマンのへそくりアップのための勉強&奮闘blog

MENU

夜勤 あるあると夜勤の時の睡眠にオススメアイテムの紹介

f:id:furoufusinochokinbako:20210109120846p:plain

みなさんこんにちは。

 

今回は自己紹介の記事でもさらっとお話しした事があるのですが私の仕事は昼勤の仕事の日もありますが1ヶ月の出勤日数のなかで半分以上が夜勤です。

 

夜勤と昼勤のお仕事をされている方は大体、1週間で昼勤と夜勤を繰り返すと思いますが私の部署の場合、昼勤2日行って夜勤4日がワンサイクルになっていて休みの日が1日ずつずれていきます。

 

察しのいい方は気付いたと思います❗

 

そうです‼️

 

私のお休みの日は毎週、違います‼️

 

月曜、火曜休みだったのが次の週では火曜、水曜休みに変わります。

2~3ヵ月に土曜、日曜休みに当たるぐらいです。

 

そんな夜の住人の私が夜勤のお仕事をされている方に共感できる夜勤あるあると私なりの夜勤中の過ごし方をお話ししたいと思います。

 

 

夜勤、初日の昼間は優越感を感じる

夜勤スタートの昼間は夜勤に備えて寝るだけなのでベッドに入って横になっている時に昼間に働いている人がいるのにこんな時間からベッドで寝れるなんてなんて贅沢なのだろうと優越感に浸れます。

 

私は夜勤の仕事終わり自宅に帰る時間が通勤ラッシュの時間帯なので帰りに渋滞などを見かけると

「これからお仕事の人がんばれ」

「私はこれから寝るだけだ‼️」なんて思って自宅に帰ります(笑)

 

夜勤明けの休みの日は寝て終わる

f:id:furoufusinochokinbako:20210109122314j:plain

若い時は夜勤明けの休みの日でも遊びに行ったりしていたのですがここ最近は明けの休みの日は夕方まで寝てしまいます。

 

私だけかもしれないですが無理して寝ないでいると睡魔じゃなくて風邪を引いた時みたいに体がダルくなって節々が痛くなってきます。

 

夜勤をしている方は自分が明けの日に無理して寝ないでいると体にどんな変化が起こるかよくわかっているのでそろそろ寝とかないとマズイとわかってしまいます。

 

寝過ぎて頭痛がする

これも夜勤の方はあるあるですね。

仕事中に眠くならないように良かれと思ってたっぷり睡眠を取るとたいがい寝過ぎで1日中、頭痛に悩まされます。

 

工事の音でなかなか眠れない

工事関係のお仕事をされている方には不快な思いをさせてしまうかもしれませんので先に謝らせて下さい💦

昼間に寝ている私が悪いんです‼️

大変申し訳ありません🙇

1度、気になるとなかなか眠りに付くのに時間が掛かってしまいます。

耳栓をすればいいのかもしれませんが耳栓をすると今度は自分の心臓の鼓動が気になってしまいます。

もしかして私だけでしょうか❓

 

仕事中はある程度余裕を持って仕事ができる

夜勤の仕事中は会社のお偉いさん方がいないので昼間に仕事をするより余裕を持って仕事に集中できます。

上司に呼び出されなくて済むしのびのびと仕事ができるのではないでしょうか❓

 

夜勤中の自宅での過ごし方

私のように休みがずれていく勤務体制のお仕事をしている方は珍しいと思いますが夜勤のお仕事をされている方やこれから夜勤のお仕事を初めてされる方の参考になれれば嬉しいです。

 

夜勤で1番辛いのは睡魔です‼️ 

 

f:id:furoufusinochokinbako:20210109122516p:plain

夜勤から自宅に帰ってからいかに早くベッドに潜り込む事ができるのかが勝負になります‼️

私の部署は反対の番の人達に引き継ぎをしてからの帰宅になるので毎日、残業になります。

定時で帰る事ができれば自宅で多少はゆっくり過ごせるのですが特殊な勤務体制なので常に人手不足です💦

 

仕事の疲れを癒すお風呂♨️

1日の疲れを癒すお風呂

湯船にゆっくり浸かって体の疲れをほぐしたい所ですが私には時間がありません。

早急にベッドに入るという使命があります。

 

冬場以外はシャワーのみで済ませます。

しかし冬場でも職場の人達とおしゃべりをし過ぎて帰りがいつもより遅くなってしまった場合は冬場でもシャワーのみで終わらせる苦渋の決断をいたします。

 

私はベッドに早く潜り込む為に鍛えられたアスリート🏃

日々の鍛練により私の入浴タイムは最速で8分の記録を叩き出しました。

 

※私、不労不死は特殊な訓練を積んだ社畜アスリートです。

 

帰宅後のご飯

社畜アスリート不労不死はご飯にもこだわっています。

嫁さんには事前に夜勤中のご飯はタイムを縮める事のできる丼ものをリクエストしてあります。

 

毎日、ご飯を作ってくれてありがとうございます🙇

 

ご飯を食べる時はテレビは視聴しません。

テレビを視聴してしまうと大きなタイムロスとなってしまうからです。

嫁さんがいる時は嫁さんとの会話を楽しみながらも食事をする手は止めません。

嫁さんが仕事でいない時は黙々と食事をします。

 

これにより叩き出した最速タイムは10分‼️

 

食事後の癒し

社畜アスリート不労不死でも毎日の癒しは必要です。

嫁さんがいればくだらない会話をして癒され嫁さんが仕事でいない時はペットのモルモット達と戯れて疲れを癒します。

 

叩き出されたベッドインまでのタイムは・・

帰宅からベッドに潜り込むまでに掛かったタイムは・・

1時間30分

なかなかの最速タイムではないでしょうか。

ベッドに入ってからはYouTubeを視聴したりお好きな時間を過ごして下さい。

夜勤中は眠くなくてもできるだけ早めにベッドに入って自然と寝れるように心掛けるのをオススメします。

 

私はベッドに入ってからは30分ぐらいYouTubeを視聴したり記事を書いたりして眠ります。

 

夜勤で昼間に眠る為にオススメのアイテム

日中、眠る時に私がいつも使用しているアイテムがアイマスクです。

遮光カーテンも選択としては良いのですが光を遮るならアイマスクが最適です。

アイマスクの中でも耳に掛けるタイプじゃなくバンドタイプの立体構造のアイマスクがオススメです。

まぶたに圧迫感があると以外に眠れなくなってしまうので必ず立体構造を購入しましょう。

最初は100円ショップの商品を使用していたのですがすぐにゴムがダメになってしまうのであまりオススメしません。

お店でアイマスクを探すと同じような商品しか販売してないので私は[Amazon]さんで購入しています。

参考までに私はこちらの商品をリピート買いして使用しています。

 

最後に

 記事の後半がネタのようになってしまいましたが夜勤の仕事をしている方は自分の決まったルーティンが崩れてしまうとしっかり睡眠時間をとっても眠いままで休日まで仕事をする事になってしまいます。

昼間や夜のお仕事に関係なしに睡眠不足は思わぬケガや事故などにつながるのでしっかりと睡眠をとりましょう‼️

また夜勤中の睡眠に良さそうなアイテムを使ってみて感想を記事にしたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

オススメ記事

 

furoufusinochokinbako.hatenablog.com

 

furoufusinochokinbako.hatenablog.com